久々おそろ服
こんばんは。
突然ですが子供服、パーカーが好きです。特にトレーナー類。去年もせっせと3兄弟にパーカーをこさえてました。
が。。。次男が通う幼稚園、パーカーが禁止だったと今年初めて知りました。長男も通っていたのに。。。4年目にして初めて知った真実!!
が~~ん。。。
知ってたらパーカーばっかりがつがつ作ってなかったよ~~~(T_T)
どうりでみんな普通のトレーナーなわけだ。。。(みんなというか。。パーカー着てる子他にもいるけど少なかった。。。)
というわけでパーカーだらけの息子達の服を一新すべく第一弾!!(第二弾は未定ですよ。)

長男用120。

次男用110。

三男用100。

全部一緒だと本人達が間違えるので見分けられるよう、ベースを同じにして切り替え部分を変えてみました。
パターンはクライムキさんの「子供のパーカ&コート」から、トレーナー。
ベース生地と杢のリブはslowboatさん。切り替え部分は近所の手芸店です。
sanakoちゃんがこういう切り替えのお洋服を何着か作っていて私もやりた~~いと思っていたのでココで思い切ってやってみました。やっぱり身頃全部同じにするより、切り替わっていた方がすっきりシャープな印象になるかも(´m`)
こちらのslowboatさんの生地、3兄弟のパーカにするつもりだったので2Mもあった。。。今回切り替えでさらに使用量が減ったので、残りで一気にイベント用にも作成しましたが。。イベントが流れてしまいそう。。( ̄Д ̄;)
どうしよ。。
↓コレも。。

チャレンジ作です。
またまたsanacoちゃんの影響。切り替え+レイヤード風のあわせ技よっ!!
レイヤード部分の仕様書を持ってないので試行錯誤しながらなんとか。。。
キルトニットはテンション低いので着脱が少しでも楽になるよう、切り替え部分はスパンリブにしてみました。
そして今回、トタンテレコを初めて使ってみました。なんかかわい~~♪一気に秋冬っぽく仕上がりますね。
ソレイユさんのソレイユボックスに入っていました。
そしてコレも。。。イベント用↓。。

バザーで飛ぶようになくなってしまったネックウォーマー。
切り替えがたくさんなのはハギレの多さを意味していますよ。。。
まあイベント用は何とかなるとして。。。今年は息子服、そんなに作らなくてもいいかも~~なんて余裕でいたら、そんなんであと少しはトレーナーたさなきゃ。。。長男のパンツもパツパツなのが多い事に気付いてしまったし。。。本格的に寒くなる前に仕上げよ~~!
突然ですが子供服、パーカーが好きです。特にトレーナー類。去年もせっせと3兄弟にパーカーをこさえてました。
が。。。次男が通う幼稚園、パーカーが禁止だったと今年初めて知りました。長男も通っていたのに。。。4年目にして初めて知った真実!!
が~~ん。。。
知ってたらパーカーばっかりがつがつ作ってなかったよ~~~(T_T)
どうりでみんな普通のトレーナーなわけだ。。。(みんなというか。。パーカー着てる子他にもいるけど少なかった。。。)
というわけでパーカーだらけの息子達の服を一新すべく第一弾!!(第二弾は未定ですよ。)

長男用120。

次男用110。

三男用100。

全部一緒だと本人達が間違えるので見分けられるよう、ベースを同じにして切り替え部分を変えてみました。
パターンはクライムキさんの「子供のパーカ&コート」から、トレーナー。
ベース生地と杢のリブはslowboatさん。切り替え部分は近所の手芸店です。
sanakoちゃんがこういう切り替えのお洋服を何着か作っていて私もやりた~~いと思っていたのでココで思い切ってやってみました。やっぱり身頃全部同じにするより、切り替わっていた方がすっきりシャープな印象になるかも(´m`)
こちらのslowboatさんの生地、3兄弟のパーカにするつもりだったので2Mもあった。。。今回切り替えでさらに使用量が減ったので、残りで一気にイベント用にも作成しましたが。。イベントが流れてしまいそう。。( ̄Д ̄;)
どうしよ。。
↓コレも。。

チャレンジ作です。
またまたsanacoちゃんの影響。切り替え+レイヤード風のあわせ技よっ!!
レイヤード部分の仕様書を持ってないので試行錯誤しながらなんとか。。。
キルトニットはテンション低いので着脱が少しでも楽になるよう、切り替え部分はスパンリブにしてみました。
そして今回、トタンテレコを初めて使ってみました。なんかかわい~~♪一気に秋冬っぽく仕上がりますね。
ソレイユさんのソレイユボックスに入っていました。
そしてコレも。。。イベント用↓。。

バザーで飛ぶようになくなってしまったネックウォーマー。
切り替えがたくさんなのはハギレの多さを意味していますよ。。。
まあイベント用は何とかなるとして。。。今年は息子服、そんなに作らなくてもいいかも~~なんて余裕でいたら、そんなんであと少しはトレーナーたさなきゃ。。。長男のパンツもパツパツなのが多い事に気付いてしまったし。。。本格的に寒くなる前に仕上げよ~~!
by dorcasmade
| 2012-11-07 20:51
| ハンドメイド子供服 トップス
初めまして。9歳、7歳、5歳になる3兄弟とハンドメイドに関することを記録していきます。
by dorcasmade

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体ハンドメイド子供服 トップス
ハンドメイド子供服 ボトムス
ハンドメイド 小物
ハンドメイド その他
こどもたちのこと
日々
未分類
以前の記事
2016年 11月2016年 10月
2016年 09月
more...
最新の記事
最近作ったもの |
at 2016-11-10 13:04 |
パッチポーチ |
at 2016-10-24 23:55 |
持ち手付きポーチ |
at 2016-10-22 00:51 |
花の丘マルシェ、ありがとうご.. |
at 2016-10-18 21:54 |
ニット帽 |
at 2016-10-12 23:06 |
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
just click t.. |
from just click the.. |
book of ra |
from book of ra |